一時、社会問題化しつつあったクレジットカードの現金化。
最近はどうなのか。完全に無くなった訳ではないだろう。
よく分からない人も多いので、クレジットカード現金化の内容を説明しよう。
クレジットカード現金化とは、クレジットカードのショッピング枠で、掲載頂いている各現金化業者が用意しているキャッシュバック付商品をお買い求めいただき、ご購入額に対して各現金化業者よりお客様の口座に現金をキャッシュバック(お振込)するというシステム。
クレジットカードのショッピング枠を利用するので、キャッシングの年利よりも低金利でご利用できる上、無利息の一括払い、分割払い、リボ払いなどがご利用できる。
しかもお客様のカードのお預かり・買い取りといったような事もなく、難しい手続き等も無いので、日本国内でご利用可能なクレジットカードをお持ちであれば、誰でも簡単に利用できる、お手軽かつ大変便利な金融サービスということになる。
しかし、クレジットカード現金化には様々なトラブルが存在する。
現金化トラブルにおいては、カード会社は協力してくれないため(規約違反で取り上げられるだけなので)、解決するために交渉する相手は現金化業者と販売店の2箇所になる。
販売店は、現物があればキャンセルに応じると言うかもしれないが、おそらく「未使用の状態であれば」という但し書きが付くと思われる。
現金化業者はモノを転売していることが多いため、販売店の言うようなキャンセルが実際にできる可能性は低く、泣き寝入りするしかない人も多いとか。
なのでクレジットカードの現金化は絶対にオススメできない。
posted by クレジットカード申し込み太郎 at 00:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
クレジットカード
|

|